ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月26日

パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

季節はずれの夏休み(盆休みの代休)は結局台風に翻弄されて、釣行は一回のみで終わってしまいました(…残念)

カー用品店に行く用事があって、こんなものを見つけました。

パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜



ヤック・ヘッドレストポールフック RV-59
http://www.yacjp.co.jp/accessory/RV-59.html
クルマのシート背面にぶら下げるポールフックセット。ヘッドレストに買い物袋とかをぶら下げて使うモノのようです。


パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

100均吸盤フックをつかって、こんなかんじに艇の側面に設置すると…


パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

パドルホルダーとして流用できちゃいます。付属の樹脂フックがパドルシャフトの太さにピッタリ!


パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

実際に座ってみると、シートの真横あたりが使いやすそうです。吸盤フックが付けられる場所ならどこでも付けられます。


パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜

フックにパドルをひっかけているだけなのでガッチリとは固定できません。あくまで "パドル休め" といった使い方が正解のようです。

つぎの週末は海の風はおさまるかなぁ…釣りにいきてぇ〜


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
カヤックフィッシング・ブログ集

にほんブログ村 釣りブログ カートップボート釣りへ
カートップボート釣りブログ集



このブログの人気記事
愛のスコール2021 ~ PENN SQUALL II 12SDLH ~
愛のスコール2021 ~ PENN SQUALL II 12SDLH ~

フォークドフットの軌跡 ~ ミッチェル500シリーズ ~
フォークドフットの軌跡 ~ ミッチェル500シリーズ ~

スピンキャストの可能性 ~ Uglystik Tuff Reel ~
スピンキャストの可能性 ~ Uglystik Tuff Reel ~

解明!増速リールの謎 ~ Conventional Reels ~
解明!増速リールの謎 ~ Conventional Reels ~

レベルワインドの夜明け ~ Shakespeare CRITERION DELUXE 1960 Model GE ~
レベルワインドの夜明け ~ Shakespeare CRITERION DELUXE 1960 Model GE ~

同じカテゴリー(Phoenix120)の記事画像
山上湖のカヤックフィッシング ~ 中秋のワカサギ釣り20220917 ~
居場所は人工衛星がおしえてくれる 〜HONDEX HE601GPII〜
夏のホールドアイテム 〜艤装その他〜
東伊豆KF釣行 20120319 〜春爛漫は突然に!〜
パドリングFF 〜湖水のハーリング艤装〜
秋冬…そして春アイテム 〜Scottyホルダー追加〜
同じカテゴリー(Phoenix120)の記事
 山上湖のカヤックフィッシング ~ 中秋のワカサギ釣り20220917 ~ (2022-09-19 12:02)
 居場所は人工衛星がおしえてくれる 〜HONDEX HE601GPII〜 (2014-06-21 12:19)
 夏のホールドアイテム 〜艤装その他〜 (2012-07-28 20:38)
 東伊豆KF釣行 20120319 〜春爛漫は突然に!〜 (2012-03-19 22:53)
 パドリングFF 〜湖水のハーリング艤装〜 (2011-10-29 22:25)
 秋冬…そして春アイテム 〜Scottyホルダー追加〜 (2011-10-24 20:44)

この記事へのコメント
艤装がんばってますね!
海で使う物なので錆びない材質の物を選ばないといけないので大変ですよね。
百均やホームセンター、カーショップで全然違った使い方を想像するのって楽しいですよね!
参考にさせていただきます!
Posted by やまモ at 2011年09月26日 17:06
パドルなかなかかっちょえ~感じにフィットしてますね。
もっぱら私のパドル休めはモモの上です(たまに風でコロコロ~)

風に翻弄されて行けませんね~。
あみパパも釣りにいきてぇ~…
Posted by あみパパ at 2011年09月26日 19:39
>やまモさん
そうなんですよ。錆びない材質ってとこが重要なんですよね。
でも、このポールフックはバーの部分がスチール製でして…
塗装されているものの、海では絶対錆びてしまうので、
エンビパイプに変えようかと思っています。

>あみパパさん
見た目だけは、なんかそれっぽくなりましたw
このパドルホルダーは釣った魚をクーラーBOXに入れるとき、
お弁当を取り出すときなど、後部ラゲッジに手を伸ばすとき用ですね。
横座りしたときのパドルの置き場ってかんじでしょうか…
Posted by FishboneFishbone at 2011年09月27日 19:25
こんちわw

自分も今回からパドルひっかけるトコ作りましたよ。
なんだかんだで膝の上にパドル置いてちょっと竿出したら
魚掛かって足元ぐちゃぐちゃになることが多かったんで・・・

しかしそれはカヤック専用の既製品レベルの
ドンピシャ感ありますねw
Posted by あーく at 2011年09月27日 23:46
>あーくサン

僕も膝上の扱いがうまくいかなくて…w
パドルをなんとかしたかったんです。
そこで、たまたま見つけたのがコレです。
Posted by FishboneFishbone at 2011年09月28日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パドル休めの代用品 〜パドルホルダー〜
    コメント(5)